ジュニアアスリート豊田・みよし
2024.5 No.013
5/27に13号目となる2024.5月号を発行しました!!
今回も発行に関わり
ご協力いただいた皆様
誠にありがとうございました!
今回は、紙媒体について
書こうかなと思います、、!
SDGsや環境問題、
そして、デジタル化が進み、
紙を使用することが
いろんな面で少なくなってきていると思います。
よく雑誌なんかも廃刊してしまったり
紙の需要自体が減っているなあと感じています。
ですが、私は紙媒体が好きです!
紙である必要性があるものは
紙で発行したいなと思っているのです。
賛否両論あると思いますので
私の意見として聞いてくださいネ🙂↕️
ネットで何か調べたいなあと思った時、
例えば犬を調べると犬についての
情報はたくさん出てくると思います!
ですが、猫や豚とかそのほかの情報が
出てくることって少ないと思います。
ですが、紙は一つの媒体を手に取ると
その分野においてたくさんの情報が載っていて
知識が広がるのが、紙の好きな理由の一つ目です。
二つ目は、やっぱり手で触って
目に届くとこに置けて、
いつでも見返せるところです。
ジュニアアスリートは特に
子どもたちの今この時を載せています。
少しずつ成長していく子どもたちの
今の一瞬が雑誌になっているって
これは紙だからこその良さではないかなと思います!
そしてなんといっても特別感!!
子どもたちにとっては取材されたら、
「僕・私、雑誌に載った🤩🤩」
って感じだと思います。
それが学校に配られて
友達や先生に声をかけられて
気持ちを高まらせれるのは、
紙であり配布ができるからこそかなと思います!
でも環境問題とかは気になるので
不必要な紙はすごい減らす派だし
分別もきちんとします。
必要、不必要をしっかり見極めて
ジュニアアスリート豊田・みよし版は
頑張って紙の発行を続けたいなあなんて
思っています🪻
さあ!5月号も
たくさんの頑張る子どもたちの今が載っていますので
手に取って触って見て感じてください☺️!!
こんなの載せてほしいとか
子ども喜んでました!とか
ご意見なんかもお待ちしております、、!!
【スポンサー募集について】
地域の子どもたちの夢
一緒に応援してください!!
子どもたちのために
地域の企業の皆様のお力を借りて
発行をしております。
ぜひ一緒に
子どもたちのこと応援していただけませんか。
お問い合わせはメールから
よろしくお願いいたします。